ライブラリー ・・・ 今まで出会った本の中からおすすめ書籍を紹介します。



1 冬芽でわかる落葉樹 亀山章監修・馬場多久男解説 信濃毎日新聞社
   ・・・とてもわかりやすい冬芽の検索表がついていて、冬の落葉広葉樹を簡単に見分けることができる
      画期的な図鑑です。一般の方のみならず、造園関係者など専門的な方の支持も得ています。

2 葉でわかる樹木 馬場多久男 信濃毎日新聞社

3 植物生態の観察と研究 沼田真編 東海大学出版会
   ・・・植物生態学的な植生調査の方法がわかりやすく書かれています。私が学生の頃、
      すり切れるほど読んだ、教科書的な書籍の一つです。

4 日本の植生 宮脇昭編 学研

5 日本の森林植生 山中二男 築地書館

6 植物と人間 宮脇昭 NHKブックス

7 植物とつき合う本 岩槻邦男 研成社

8 森林インストラクター入門 林野庁監修 全国林業改良普及協会
   ・・・森林インストラクターを目指す人の入門書です。森林生態、林業、野外レクリエーション、
      安全教育といった幅広い分野が解説されています。私もこれで勉強しました。

9 森林療法序説 上原巌 全国林業改良普及協会
   ・・・我が国における森林療法の第一人者の著作で、森林療法の概念から、実践、その効果
      などがわかりやすく書かれており、森林療法に興味のある方にはお薦めの一冊です。

10 日本の山はなぜ美しい 小泉武栄 古今書院
   ・・・自然地理学の立場で、地誌的変遷から日本の高山植生の豊かさ、素晴らしさ、不思議さ
      を読み解いている、とても興味深い一冊です。

11 山の自然学入門 小泉武栄・清水長正編 古今書院

12 白馬の植物と植生 土田勝義 信濃毎日新聞社

13 長野県の植生 土田勝義 信濃毎日新聞社

14 おばあさんの植物図鑑 斉藤政美文・椎葉クニ子語り 葦書房

15 森の博物館 稲本正 小学館

16 森の旅森の人 稲本正 世界文化社

17 ニューフォレスターズガイド 全林協編 全国林業改良普及協会

18 種と進化 河野昭一 三省堂

19 センス・オブ・ワンダー レイチェル・カーソン 新潮社

20 埼玉の自然ウオッチング 市川和夫ほか さきたま出版会

21 生態学から見た自然 吉良竜夫 河出書房新社

22 森林科学への道−信州大学森林科学科論叢− 諏訪文化会館出版部

23 植生地理学 林一六 大明堂

24 日本の植生図鑑<I>森林 中西哲也 保育社

25 植物の個体群生態学 河野昭一ほか訳 東海大学出版会

26 生態学既説 RHホイッタカー 培風館

27 森の生態学 四手井綱英 講談社

28 森林風致計画学 伊藤精吾編 文永堂出版

29 生物多様性 堂本暁子 岩波書店

30 森林の思考・砂漠の思考 鈴木秀夫 NHKブックス

31 森と水のサイエンス 中野秀章ほか 東京書籍

32 森林と水 森林と水研究会 日本治山治水協会

33 森林はなぜ必要か 只木良也 小峰書店

34 木と森の雑学 鈴木啓三 グラフ社

35 人間にとって森林とは何か 菅原聡 講談社
 
36 光合成の世界 岩波洋造 講談社

37 DNA学のすすめ 柳田充弘 講談社

38 地域の生態学 武内和彦 朝倉書店

39 植物自然史 戸部博 朝倉書店

40 菌根の生態学 M.Fアレン 共立出版

41 生物群集の多変量解析 小林四郎 蒼樹書房

42 北の国の雑木林 菊沢喜八郎 蒼樹書房

43 成長の限界 ローマクラブ・レポート ダイヤモンド社

44 地球・人類・その未来 小島覚 森北出版

45 自然保護という思想 沼田真 岩波書店

46 子どもと自然 河合雅雄 岩波書店

47 森林理想郷を求めて 平野秀樹 中央公論社

48 土と日本人 山下惣一 NHKブックス

49 本森に帰る 吉津耕一 農山漁村文化協会

50 山なみ遠に−僕にとって研究とは− 市川康夫 学会出版センター

51 江戸時代に見るニッポン型循環保全の源流 牧野昇ほか 農山漁村文化協会

52 木の声が聞こえる 山野忠彦 講談社

53 木を植えた人 ジャン・ジオノ こぐま社

54 森を読む 大場秀章 岩波書店

55 山を読む 小あぜ尚 岩波書店

56 地図を読む 五百沢智也 岩波書店

57 森林のしくみ たお田宏 全国林業改良普及協会

58 樹木のクリニック 近藤秀明 全国林業改良普及協会

59 大径材生産の林業 鈴木正 全国林業改良普及協会

60 鋸谷式新間伐マニュアル 鋸谷茂監修 全国林業改良普及協会

61 フィールド版日本の野生植物草本 佐竹義輔ほか編 平凡社 

62 フィールド版日本の野生植物木本 佐竹義輔ほか編 平凡社

63 樹木@ 尼川大録・長田武正 保育社

64 樹木A 尼川大録・長田武正 保育社

65 校庭の雑草 岩瀬徹・川名興 全国農村教育協会

66 目で見る植物用語集 石戸忠 研成社

67 自然図鑑 さとうち藍 福音館書店

68 雑草のくらし−あき地の五年間− 甲斐信枝 福音館

69 南アルプスの自然と人 近田文弘 南アルプス研究会

70 南アルプス 信濃毎日新聞社編集局編 信濃毎日新聞社

71 伊那谷の自然 伊那谷自然友の会

72 わたしの信州 原田泰治 講談社

73 不思議の国の信州人 丸山一昭ほか KKベストセラーズ
   ・・・松本市と長野市がなぜ仲が悪いのか、など不思議なエピソードがいっぱいです。

74 秩父巡礼道マップ&ガイド 井上光三郎 幹書房

75 狼さま 戸口健 幹書房

76 埼玉県植物誌 伊藤洋編 埼玉県教育委員会

77 埼玉の自然をたずねて 堀口万吉監修 築地書館

78 風土記さいたま 埼玉地理学会編 さきたま出版会

79 埼玉県の近代災害碑 高瀬正 ヤマトヤ出版

80 群落の組成と構造 伊藤秀三編 朝倉書店

81 群落の遷移とその機構 沼田真編 朝倉書店

82 植物の観察と標本の作り方 本田正次ほか ニュー・サイエンス社

83 文化財の見方 人見春雄ほか編 山川出版社

84 野仏の見方 外山晴彦 小学館

85 沈黙の春 レイチェル・カーソン 新潮社

86 大都会に造られた森 北村昌美ほか 第一プランニングセンター
   ・・・「東京明治神宮の森は実は人の手によって造られた森だった」、
      神宮の森づくりに挑んだ人々の物語です。

87 森よ、よみがえれ 秋山智英 第一プランニングセンター

88 有用広葉樹の知識 坂口勝美ほか編 林業科学技術振興所

89 自然保護を考える 信州大学教養部自然保護講座編 共立出版

90 身近な森の歩き方 上田正昭監修 文英堂

91 きのこ図鑑 本郷次雄監修 保育社

92 キノコ狩り必勝法 矢萩信夫ほか 農山漁村文化協会

93 総合政策・入門 天野明弘 有斐閣

94 山野の鳥 佐伯彰光解説 日本野鳥の会

95 水辺の鳥 森岡照明解説 日本野鳥の会

96 伊那谷の田んぼの生き物 四方圭一郎編 飯田市美術博物館

97 森のスケッチ 中静透 東海大学出版会

98 タケと竹を活かす 内村悦三 全国林業改良普及協会

99 埼玉巨樹紀行 大久根茂 幹書房

100 山と里を活かす 信州大学山岳科学総合研究所編 信濃毎日新聞社

101 四季の森林 沼田真監修 地人書館

102 伊那人先生行状記 織井伊那人 信濃毎日新聞社

103 続伊那人先生行状記 織井伊那人 ほおずき書籍

104 林分施業法 高橋延清 ログ・ビー

105 森の手入れ・森のあそび 中川重年 全国林業改良普及協会

106 森を知る・森を楽しむ 中川重年 全国林業改良普及協会

107 森林療法のてびき 地域でつくる実践マニュアル 上原巌 全国林業改良普及協会

108 野草見分けのポイント図鑑 畔上能力ほか監修 講談社

109 樹木見分けのポイント図鑑 畔上能力ほか監修 講談社

110 フィールド版日本の高山植物 山崎敬編 平凡社

111 樹皮ハンドブック 林将之 文一総合出版
    ・・・「こんな図鑑がほしかった」という樹木図鑑です。
      若木、成木、老木の樹皮の写真で樹木を見分けることができます。

112 実践マニュアル 提案型集約化施業と経営 湯浅勲 編著 全国林業改良普及協会

113 山も人もいきいき日吉町森林組合の痛快経営術 湯浅勲 全国林業改良普及協会

114 写真図解 作業道づくり 大橋慶三郎・岡橋清元 全国林業改良普及協会

115 山を豊かにする木材の売り方 遠藤日雄編著 全国林業改良普及協会

116 多様な森林の育成と管理 川原輝彦 東京農大出版会

117 四季の自然とふれあう生きもの生活白書 小川巌 北海道新聞社

118 したたかな植物たち 多田多恵子 エスシーシー

119 花実でわかる樹木 馬場多久男 信濃毎日新聞社

120 虫の卵ハンドブック 鈴木知之 文一総合出版

121 イモムシハンドブック 安田守 文一総合出版

122 イモムシハンドブック2 安田守 文一総合出版

123 間伐と目標林型を考える 藤森隆郎 全国林業改良普及協会

124 変わる住宅建築と国産材流通 赤堀楠雄 全国林業改良普及協会

125 森の時間に学ぶ森づくり 谷本丈夫 全国林業改良普及協会

126 鋸谷式間伐なるほどQ&A 鋸谷茂 全国林業改良普及協会

127 日本政府の森林偽装 平野虎丸 中央公論事業出版

128 不況の合間に光が見えた 遠藤日雄 日本林業調査会
    ・・・今後、日本林業の進むべき方向を示唆する一冊

129 よくわかる最新木材のきほんと用途 赤堀楠雄 秀和システム

130 憂鬱でなければ、仕事じゃない 藤田晋・見城徹 幻冬舎

131 自分で耐震診断ができる本 保坂貴司 LLPブックエンド

132 森林環境概論 小室正人 埼玉学術事業会

133 回復の森 日本森林保健学会編 川辺書林

134 ここまでできる木造建築のすすめ 日本住宅・木材技術センター 木を活かす建築推進協議会

135 今さら聞けない木のはなし 林知之 日刊木材新聞社

136 木力検定@木を学ぶ100問 井上雅文・東原貴志編著 海青社

137 評伝 田中正造 大澤明男 幹書房

138 図解 これならできる山を育てる道づくり 田邊由喜男監修・大内正信著 農山漁村文化協会

139 山の安全ことわざ〈復刻版〉 林業労働災害防止協会

140 国産材はなぜ売れなかったのか 萩大陸 日本林業調査会

141 間違いだらけの日本林業 村尾行一 日本林業調査会

142 写真解説 山の見方 木の見方 大橋慶三郎 全国林業改良普及協会

143 丸太価格の暴落はなぜ起こるか 遠藤日雄 全国林業改良普及協会

144 KP法 川嶋直 みくに出版
    ・・・人前でのプレゼンテーションに最適です。KPは紙芝居プレゼンテーションの略です。

145 1年で駅弁売上を5000万アップさせたパート主婦が明かす奇跡のサービス 三浦由紀江 ダイヤモンド社
    ・・・全ての原因は人ではなく自分にある。笑顔の大切さを教えてくれます。




トップページへ戻る