観察会、講座、イベント、インストラクトの予定を順次紹介します。

27 第37回全国育樹祭 ・・・ 多くの皆様のお陰様を持ちまして、無事終了しました。
 ○お手入れ行事(1)開催日 平成25年11月16日(土)
            (2)会 場 金尾山県有林(寄居町)
            (3)内 容 皇族殿下による天皇・皇后両陛下お手植え樹のお手入れ
 ○式典行事   (1)開催日 平成25年11月17日(日)
            (2)会 場 彩の国くまがやドーム(熊谷市)
           
(3)内 容 皇族殿下のおことば、各種表彰、メインテーマアトラクションほか
 ○お問い合わせ
   埼玉県農林部全国育樹祭課 電話048−830−4360
   http://www.pref.saitama.lg.jp/soshiki/k35/


26 野草図鑑(共著)出版のお知らせ ・・・ 出版されました。
 ○題名 いっしょに探そう野山の花たち 花色と形でわかる野草図鑑
 ○著者 馬場多久男(編著)、竹田正博、小澤正幸、百瀬剛、関岡裕明、大澤太郎、田中裕二
 ○出版社 信濃毎日新聞社
 ○定価 2100円(本体2000円+消費税)

 ○詳しくは信毎出版ニュース(ちらし)をご覧ください   信毎出版ニュース(PDF)


25 平成20年度埼玉県民の森自然観察会・体験教室スケジュール ・・・ 終了しました。
(1)日程・テーマ
 ●4月20日(日)
   テーマ:『早春の森の植物観察』
 ●7月27日(日)
   テーマ:『夏の虫の観察』
 ●8月3日(日)
   テーマ:『夏休みの自然体験教室』
 ●8月10日(日)
   テーマ:『夏休みの森の木工教室』
 ●9月7日(日)
   テーマ:『秋の植物観察』
 ●10月5日(日)
   テーマ:『早秋のキノコ観察』
 ●10月19日(日)
   テーマ:『中秋のキノコ観察』
 ●10月26日(日)
   テーマ:『森林セラピー体験』
(2)集合時間・場所
   各回とも、集合9:30、終了15:00頃。
   集合場所は埼玉県民の森内、「森林学習展示館」前。
(3)参加費
   1人500円 ※当日、受付にてお支払いください。
(4)持ち物
   昼食・飲み物・雨具・山歩きできる服装・靴
(5)お問い合わせ・お申込み先
   社団法人埼玉県農林公社
   〒368-0034 埼玉県秩父市日野田町1−1−44
   TEL:0494−25−0291
   FAX:0494−22−5839


24 平成19年度埼玉県民の森自然観察会・体験教室スケジュール ・・・ 終了しました。
(1)日程・テーマ
 ●4月15日(日)
   テーマ:『早春の森の植物観察』
 ●7月22日(日)
   テーマ:『夏休みの森の木工教室』
 ●7月29日(日)
   テーマ:『夏の虫の観察』
 ●8月5日(日)
   テーマ:『夏休みの自然体験教室』
 ●9月16日(日)
   テーマ:『夏の終わり・秋の植物の観察』
 ●9月30日(日)
   テーマ:『早秋のキノコ観察』
 ●10月14日(日)
   テーマ:『晩秋のキノコ観察』
 ●10月28日(日)
   テーマ:『森林セラピー体験』
(2)集合時間
   各回とも、集合9:30、終了15:00頃。
(3)集合場所 
   埼玉県民の森「森林学習展示館」前
   ※電車:西武秩父線「芦ヶ久保駅」下車 徒歩約1時間30分
     車:飯能から国道299号線秩父方面40分、芦ヶ久保駅前右折20分
(4)参加費
   1人500円 ※当日、受付にてお支払いください。
(5)持ち物
   昼食・飲み物・雨具・山歩きできる服装・靴
(6)申込み方法
   参加者全員の氏名・生年月日・住所・電話番号と希望の日程を明記の上、
   下記埼玉森林サポータークラブ事務局までメール、ファックス、往復ハガキ
   のいずれかでお申込み下さい。
  ※申込者多数の場合は抽選となります。
   NPO法人 埼玉森林サポータークラブ
   〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-12-9埼玉県農林会館B1
   E-mail: office@supporter-club.org
   Fax: 048-814-2771
(7)問い合わせ
  上記、埼玉森林サポータクラブ、
  または埼玉森林インストラクター会 info@saitamanomori.net
  埼玉森林インストラクター会ホームページ http://saitamanomori.net/index.html


23 県民みんなの森林づくりシンポジウム ・・・ 終了しました。
(1)日時 平成19年1月27日(土)12:30〜15:30
(2)場所 熊谷文化創造館さくらめいと「太陽のホール」
      (熊谷市拾六間111−1)
(3)内容
 ア オープニングコンサート SHIZUKU
 イ 基調講演 講 師 柳生 真吾 氏(八ヶ岳倶楽部代表、園芸家)
           テーマ 「自然の恵みと暮らす〜柳生真吾の八ヶ岳だより〜」
 ウ パネルディスカッション
           テーマ   「県民みんなの森林づくり〜森林づくりが地球を救う〜」
           パネリスト 松枝 秀和 氏(気象研究所地球化学研究部第一研究室長)
                  田中美津江 氏(財団法人オイスカ組織広報部長)
                  栗原 慶子 氏(埼玉県林業女性会議・結木の会代表)
           ゲストスピーカー 柳生 真吾 氏
           コーディネーター 宮林 茂幸 氏(東京農業大学教授)
 エ 展示・販売 森林に関する展示・農林産物の販売
(4)お問い合わせ・申込み
   埼玉県農林部森づくり課 電話048−830−4301
   http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BG00/index.html


22  県民の森自然観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成18年10月21日(土)9:30〜15:00
 (2)場所:埼玉県民の森管理事務所前
 (3)テーマ:癒しの森リフレッシュ講座
 (4)内容:セルフカウンセリング体験、自分の好きな森探し
 (4)参加費:500円
 (5)案内人:埼玉森林インストラクター会所属の森林インストラクター3人(西村、塚本、大澤)
 (6)申込み・問合せ:NPO法人 埼玉森林サポータークラブ
               〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-12-9埼玉県農林会館B1
               E-mail: office@supporter-club.org
               Fax: 048-814-2771


21 平成18年度埼玉県民の森自然観察会・体験教室スケジュール
(1)日程・テーマ
 ●5月13日(土)
   テーマ:『標高と植生』 標高、地形の違いによる植物の観察
 ●8月5日(土)
   テーマ:『夏の森と昆虫』
 ●9月2日(土)
   テーマ:『森の遊び』 木の実、木の枝を使って遊びます
 ●9月16日(土)
   テーマ:『秋の森ときのこ』
 ●10月14日(土)
   テーマ:『森の遊び』
 ●10月21日(土)
   テーマ:『森林セラピー』 セルフカウンセリング体験・自分の好きな森探し
 ●11月11日(土)
   テーマ:『紅葉の森とドングリ』 紅葉の観察とドングリの播種体験
(2)集合時間
   各回とも、集合9:30、終了15:00頃。
(3)集合場所 
   埼玉県民の森「森林学習展示館」前
   ※電車:西武秩父線「芦ヶ久保駅」下車 徒歩約1時間30分
     車:飯能から国道299号線秩父方面40分、芦ヶ久保駅前右折20分
(4)参加費
   1人500円 ※当日、受付にてお支払いください。
(5)持ち物
   昼食・飲み物・雨具・山歩きできる服装・靴
(6)申込み方法
   参加者全員の氏名・生年月日・住所・電話番号と希望の日程を明記の上、
   下記埼玉森林サポータークラブ事務局までメール、ファックス、往復ハガキ
   のいずれかでお申込み下さい。
  ※申込者多数の場合は抽選となります。
                     
   NPO法人 埼玉森林サポータークラブ
   〒330-0063 さいたま市浦和区高砂3-12-9埼玉県農林会館B1
   E-mail: office@supporter-club.org
   Fax: 048-814-2771
(7)問い合わせ
  上記、埼玉森林サポータクラブ、
  または埼玉森林インストラクター会 info@saitamanomori.net
  埼玉森林インストラクター会ホームページ http://saitamanomori.net/index.html


20 全国森林インストラクター会研修会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成18年7月15日(土)〜16日(日)
 (2)集合:秩父市役所(西武秩父駅・秩父鉄道御花畑駅ともに徒歩3分)に11時集合
 (3)内容:15日:「彩の国ふれあいの森」原生の森(シオジ林)観察、鉄砲堰体験、滝沢ダム見学
        16日:秩父神社見学、同神社宮司講演聴講、西川林業地見学
 (4)参加資格・募集人数:全国森林インストラクター会会員・40名
 (5)参加費:16,000円(1泊3食付き)
 (6)問い合わせ・参加申込み:埼玉森林インストラクター会 星野 y-hoshino@apost.plala.or.jp

北は宮城県、西は大阪府から、51名の参加がありました。
 みなさん、お疲れ様でした。

  
鉄砲堰放流体験(2006.7.15撮影)            西川林業地見学(2006.7.16撮影)


19 みんなで森をつくる集い(第57回埼玉県植樹祭) ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成18年5月28日(日) 10:00〜
 (2)場所:フレサよしみ(東武東上線東松山駅又はJR高崎線鴻巣駅からバス)
 (3)申込み方法など問合せ:埼玉県庁森づくり課  Tel:048-830-4310


18 上下流交流による森林づくりシンポジウム ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成18年1月29日(日) 11:30〜15:30
 (2)場所:川越市民会館(JR川越駅、東武東上線川越駅下車徒歩15分)
 (3)内容:@シンポジウム:テーマ「上下流交流による森林づくりを進めるにはどうしたらよいか」
        A展示:森林に関する写真等の展示、アンケートの実施
        B販売:森林や「いるまの里」からの恵み(野菜、きのこ、木工品等)の販売等
        Cスライド上映:テーマ「埼玉の森林を知る」
        D蔵のまちめぐり(NPO法人川越蔵の会による見学会) 【要申込(申込順)、定員:100名】
           (川越市役所前集合11:20  出発11:30 市民会館着12:30)
 (4)申込み方法:平成17年12月22日(木)までに、シンポジウム又は
            シンポジウムと蔵のまちめぐり参加申込の別を明記し、
            住所、氏名、年齢、電話番号を御記入いただいた上で、
            FAX(048−830−4839)又はEメール(a4300-01@pref.saitama.lg.jp )で
            森づくり課までお申し込みください。
            なお、蔵のまちめぐりのみでの御参加はできませんので御了承ください。
 (5)問合せ:埼玉県庁森づくり課 Tel:048-830-4310
 (6)詳しくは森づくり課ホームページをご覧下さい
    http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BG00/kenminsanka/sinpo.html


17 国立市公民館観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成17年12月10日(土)10:00〜12:30
 (2)集合場所:JR国立駅(10:00集合)
 (3)テーマ:国立の自然再発見II〜市街地で冬を越す植物の観察〜
 (4)内容:国立市には多摩川の流れによって形成された段丘崖が3本存在します。国分寺崖線と立川段丘崖に挟まれた立川段丘面は、かつては武蔵野の雑木林が広がっていましたが、現在は市街地になっています。しかし、よく目をこらしてみれば市街地にも樹木や野草など多くの植物が生育し、冬を越していることに気がつきます。今回は国立駅から谷保駅まで、市街地に残る自然、特に冬を越す植物を読み解きながら、国立の自然を再発見してみましょう。
 (5)参加費:無料
 (6)申込み・問合せ:国立市公民館 TEL:042−572−5141


16 2005彩の国食と農林業ドリームフェスタ ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成17年11月5日(土)、6日(日)9:00〜16:00
 (2)場所:熊谷スポーツ文化公園
 (3)内容:県内農林業の紹介、農林産物の即売、園芸相談、健康相談、ファミリー広場
        森づくり課のブースでは、樹木種子の播種体験、森林・林業クイズなどを実施します。
 (4)参加費:無料
 (5)問合せ:彩の国食と農林業の祭典実行委員会 TEL:048−829−3310
          ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/B200/tisan/maturi.html


15 埼玉森林インストラクター会平成17年度年間スケジュール

(1)県民の森森林体験教室(自然観察会)

各回とも、
集合場所 埼玉県民の森管理事務所前
集合時間 午前10時
参加費用 300円
問い合わせ 秩父ミューズパーク管理事務所 TEL:0494−25−1315  

テーマ 期日 定員
森林の芽吹きとカタクリ 4/16(土) 40人
新緑の森と野鳥観察 5/7(土) 40人
初夏の森と山野草 6/11(土) 40人
夏に住む昆虫と森 8/6(土) 40人
初秋の森とキノコ 9/10(土) 40人
秋の森林と山野草 10/8(土) 40人
紅葉の森の自然観察とどんくり播種 11/12(土) 50人

(2)森林インストラクターの森づくり事業

項目 期日
記念植樹 4/12(火)
下刈り・植生調査 7/2(土)
下刈り・植物標本作成 8/20(土)
地拵え 10/22(土)
枝打ち・間伐 12/10(土)
地拵え 1/14(土)
地拵え 2/18(土)
地拵え 3/11(土)

 ※森づくり事業は埼玉インストラクター会会員が対象です。


14 みんなで森をつくる集い ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成17年5月21日 10:00〜14:00
 (2)場所:都幾川村(村立萩ヶ丘小学校ほか)
 (3)内容:@彩りの森をつくろう、A森の手入れ、B森の学校、C森林ハイキング、
        D豆腐づくり、E木工工作、Fつくってあそぼショー ほか
 (4)費用:無料
 (5)定員:応募者多数の場合抽選
 (6)持物:昼食、動きやすい服装、雨具等
 (7)申込:埼玉県森づくり課ホームページまたはFAXで
 (8)詳しくは:県庁森づくり課森林保全活動担当 
          TEL:048−830−4301
           FAX:048−830−4839
           ホームページ:http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BG00/index.htm
 (9)埼玉森林インストラクター会の森林インストラクター4人が、
    B森の学校、C森林ハイキングの講師をつとめます。


13  国立市公民館観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成17年6月4日(土)10:00〜12:30
 (2)集合場所:JR矢川駅(10:00集合)
 (3)テーマ:国立の自然再発見I〜段丘崖と湧水に残された自然をめぐる〜
 (4)参加費:無料
 (5)申込み・問合せ:国立市公民館 TEL:042−572−5141


12 森づくりを考える県民のつどい ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成17年2月6日(日)13:00〜16:00
 (2)場所:さいたま市文化センター大ホール
 (3)内容:基調講演(今井通子氏)、パネルディスカッション、森林・林業パネルの展示、
        きのこ、炭、野菜、花き、木工品の販売などを実施します。
 (4)参加費:無料
 (5)問合せ:埼玉県森づくり課森林技術担当 TEL:048−830−4325
  ※ 詳しくは森づくり課のホームページをどうぞ http://www.pref.saitama.lg.jp/A06/BG00/index.htm


11 国立市公民館観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年12月12日(日)10:00〜13:00
 (2)集合場所:JR谷保駅(10:00集合)
 (3)テーマ:国立の自然再発見II〜段丘崖と湧水をめぐる散策〜
 (4)参加費:無料
 (5)申込み・問合せ:国立市公民館 TEL:042−572−5141


10 2004彩の国食と農林業ドリームフェスタ ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年11月6日(土)、7日(日)9:00〜16:00
 (2)場所:川越水上公園
 (3)内容:県内農林業の紹介、農林産物の即売、園芸相談、健康相談、ファミリー広場
        森づくり課のブースでは、樹木種子の播種体験、森林・林業クイズなどを実施します。
 (4)参加費:無料
 (5)問合せ:彩の国食と農林業の祭典実行委員会 TEL:048−829−3310


9 県民の森自然観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年11月13日(土)10:00〜15:00
 (2)場所:埼玉県民の森管理事務所前
 (3)テーマ:紅葉の森の自然と触れ合い親しむ
 (4)参加費:300円
 (5)案内人:埼玉森林インストラクター会所属の森林インストラクター多数(例年10人ぐらいです)
 (6)申込み・問合せ:秩父ミューズパーク管理事務所 TEL:0494−25−1315


8 県民の森自然観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年9月18日(土)10:00〜15:00
 (2)場所:埼玉県民の森管理事務所前
 (3)テーマ:初秋の森とキノコ
 (4)参加費:300円
 (5)案内人:秋山、木口、大澤(埼玉森林インストラクター会)の3名の予定
 (6)申込み・問合せ:秩父ミューズパーク管理事務所 TEL:0494−25−1315


7 社叢学会第11回関東定例研究会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年6月26日(土)14:00〜17:00
 (2)場所:東京農業大学世田谷キャンパス 18号館1811教室
 (3)演題:「秩父神社・ははその杜を読む」
 (4)参加費:無料(会員外でも参加できます)
 (5)問合せ:東京農業大学地域環境科学部造園科学科 TEL:03−5477−2428


6 国立市公民館観察会 ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年6月20日(日)14:00〜16:00
 (2)集合場所:JR国立駅南口(14:00集合)
 (3)テーマ:国立の自然再発見〜初夏の野草と樹木の観察〜
 (4)参加費:無料
 (5)申込み・問合せ:国立市公民館 TEL:042−572−5141


5 みんなで森をつくる集い ・・・ 終了しました。
 (1)日時:平成16年4月29日 9:00〜15:00
 (2)場所:赤坂の森公園(狭山市)
 (3)内容:@自然観察、Aネイチャーゲーム、B野外料理、C木工工作、D三富探検隊
 (4)費用:無料
 (5)定員:200人(抽選)
 (6)持物:昼食、動きやすい服装、雨具等
 (7)申込:埼玉県森づくり課ホームページへ (4月14日締め切りです!)
 (8)埼玉森林インストラクター会の森林インストラクター5人が、
    @自然観察の講師をつとめます。


4 埼玉森林インストラクター会平成16年度年間スケジュール

(1)県民の森森林体験教室(自然観察会)

各回とも、
集合場所 埼玉県民の森管理事務所前
集合時間 午前10時
参加費用 300円  

テーマ 期日 定員
森林の芽吹きとカタクリ 4/24(土) 40人
新緑の森と野鳥観察 5/8(土) 40人
初夏の森と山野草 6/12(土) 40人
夏に住む昆虫と森 8/7(土) 40人
初秋の森とキノコ 9/18(土) 40人
秋の森林と山野草 10/9(土) 40人
紅葉の森の自然観察とどんくり播種 11/13(土) 50人

※「森林の芽吹きとカタクリ」は4/17ではなく、4/24の誤りでした。どうもすみませんでした。

(2)森林インストラクターの森づくり事業

項目 期日
記念植樹 4/12(月)
植生調査 6/12(土)
下刈り 6/26(土)
下刈り、植物標本作成 8/21(土)
地拵え 10/23(土)
地拵え 11/20(土)
枝打ち・間伐 12/11(土)
地拵え 1/16(日)
地拵え 2/13(日)
地拵え 3/12(土)



3 社叢学会・・・7で詳細を紹介しています。
  日時 平成16年6月26日(土)
  場所 東京農業大学
  内容 秩父神社ははその杜植生調査の結果を発表
  ※詳細はまだ未定ですので、おってお知らせします。


2 埼玉森林インストラクター会総会・・・終了しました。4で年間スケジュールを紹介します。
  日時 平成16年4月4日(日)13:00〜
  場所 埼玉県飯能市「飯能林業センター」
  内容 平成16年度の事業計画等を決定
  ※この会で年間のスケジュールが決まりますので、
    順次、このページでお知らせします。


1 仁志の森づくり・・・終了しました。後日、コラムで紹介したいと思います。
  日時 平成16年3月13日(土)10:00〜
  場所 埼玉県都幾川村「仁志の森」
  内容 地拵えなど
  ※埼玉森林インストラクター会会員による森づくりの実践活動です。



トップページへ戻る